ゲームレビュー

【正直な感想!】『ダダサバイバー』は面白い?実際にプレーしてみた感想と魅力をお伝えします!

こんにちは!まったりonlineブログ管理人です♪

本日は、配信直後から世界中で話題となり現在もランキング上位をキープし続けている

『ダダサバイバー』についてご紹介いたします!!

『ダダサバイバー』は、2022年8月にHabby社からリリースされたスマホ向けアクションゲームです!Habbyといえば「アーチャー伝説」や「スライドブロック」など世界的に人気のモバイルゲームを生み出してきた開発会社。その最新作として登場した「ダダサバイバー」はさすがの作品です!!

360度から迫りくるゾンビの大群をひとりで撃退するサバイバル感♡シンプルな操作で爽快感を味わえる点が魅力で♪誰でも直感的に楽しめるゲームデザインが施されています。

ステージごとにキャラクターを育成しながら、ランダムで手に入る武器やスキルを組み合わせて強化して行きます♪ゲームを進めるたびに武器やスキルを選べるので、「もう一回だけ!!」とついつい遊んでしまう中毒性が・・・・♡短時間でサクッと遊べるので、隙間時間にも最適です♡

♦無限に迫るゾンビを爽快に倒す「大群サバイバル感♡」強力なスキルを合わせて一掃する爽快感はたまらんです♡

♦1プレイ10~15分の手軽さと、それでもめちゃくちゃ遊んだ満足感からの中毒性が♡

実際にプレイしてみた感想♪

キャラの操作はスワイプだけで簡単でした♪攻撃は自動で行ってくれるので、操作が苦手という人も安心♪数体のゾンビを倒すとすぐにレベルアップできて、スキル選択の画面が登場しました!ここで「どれを取るか?」を考える瞬間からワクワク♪♪最初は「バット」やか「火炎瓶」だと頼りない感があったのですが、敵がどんどん増えてヤバい!!でも楽しい!!になっていきました!!

ゾンビの数が一気に増える中盤以降!!画面の半分以上が敵で埋め尽くされる頃には、選んできたスキルがどんどん進化していくので強くなったぜ!!を実感します!ここから「守りを固めるか、攻撃を極めるか」の選択が重要になって、毎回違う戦略で挑戦する楽しさが出てきました!!

巨大なボスが出てきてこんなの無理ー!!って思う場面も、回避しつつスキルを駆使して戦ってみると徐々に♪♪最後の一撃を入れたときの達成感は最高でーす!!次はもっと強い構成で挑んでみよう!!とリプレイをついつい押してしまいまっした♪♪

 

ダダサバイバー
ダダサバイバー
開発元:HABBY
無料
posted withアプリーチ

 

「ダダサバイバー」は四方八方から太陽のゾンビが一斉に押し寄せてくるのが最大の特徴♪最初は数体しかいないのに、数分後は画面を埋め尽くすほどの大群に!!一掃する爽快感と成長感は格別です♡武器とスキルをどう組み合わせるかで、まったく違う戦闘styleが完成します。運と戦略の両方が重要になるのが、他のアクションゲームと大きく違うところです。

1プレイ10~15分でサクッと簡潔するので、短い時間でもめちゃくちゃ遊んだ感満載!!あとちょっとでボス倒せる~と思うとついつい時間を忘れて熱中してしまいますよ♡

~迫力と危機感と達成感と成長感、いろんな感情を味わえるワクワクゲームだね!!~

大群を倒すって、すごい爽快感だよね!!

『ダダサバイバー』の進め方をご紹介します♪

ステージを選んでプレイを開始♪

まずはステージを選択して、キャラクターを操作してゾンビの大群を倒します!操作は移動だけなので、シンプルです。武器の選び方に迷うかもしれませんが、いろいろ試してみましょう♪♪

スキルを組み合わせて強化して行こう!

プレイ中にレベルが上がるとスキル選択画面が出ます!攻撃力を伸ばすか、防御を固めるか、毎回の選択で戦い方が変わります。自分のスタイルを探していこう♪組み合わせによっては、「進化武器」が登場して、一気に形勢逆転することもあるよ!!

ボスを撃破してクリア♪

 

 

最終的に待ち構える巨大ボスを倒せればステージクリアになります!ステージを進めるごとに難易度は上がりますが、その分報酬も豪華♡キャラ育成や装備強化に使えるので、挑戦を重ねるたびにキャラが育っていき、次の戦いが楽しくなっていきます♪♪

ここがポイント!

序盤は範囲攻撃スキルを優先しよう!敵の数が少ないため、範囲攻撃を取っておけば後半の大群戦に強くなっていくよ♪

防御スキルを1つは確保しよう♪攻撃ばかり選ぶと、囲まれたときに一気に倒されてしまうよ!回転シールドや回復系のスキルを取ると安心感があります♪

武器とパッシブの進化条件を覚えよう!たとえば、「火炎瓶∔油」などの組み合わせで、進化武器が作れます。事前に条件を覚えておくと、狙った武器を確実に作れるよ♪

無理に攻撃せず、まずは生き残ることを最優先していこう!敵の動きを避けるスキルが最終的にはクリアにつながります♪

負けても強化素材は手に入るよ♪装備をjコツコツ強化して行けば、必ずクリアできるようになるのであきらめないでね♪

『ダダサバイバー』の残念なところは・・・

『ダダサバイバ』は、中毒性があり、とても楽しいゲームですが、いくつか惜しいところがあります。

まずひとつは難易度の高さ!序盤はサクサク進めますが、後半になると敵の攻撃力が跳ね上がり、育成が不十分だと一瞬でやられてしまいます。。「せっかくここまできたのにー」と悔しい思いをするかもしれません。

また、課金要素もやや強めです。無課金でも充分楽しめますが、特にランキング上位を目指す人にとっては、課金の有無が差になりやすい部分があります。

さらに、敵やマップの種類がある程度固定されているため、長時間プレイしていると、「もう少しバリエーションが欲しいなぁ」と感じることも。

『ダダサバイバー』のユーザーレビュー

Apple Storeでは★4.3でした!!

★★★★最初は暇つぶしに始めましたが、気づけば毎日やっています。片手操作で簡単なのに、敵がどんどん強くなるので飽きないです。スキルの組み合わせで、毎日違う戦いになるのが楽しい♪♪課金せずにどこまでいけるかチャレンジx中!

★★★★ゲームが苦手な私でも楽しめました!!攻撃が自動なので移動だけに集中できるのがありがたいです♪♪ゾンビの大群に囲まれた時のスリルが最高♪♪その分倒した時の爽快感が格別です♪♪クセになる楽しさです♪♪

★★★課金すれば強くなるのは3わかっていますが、無課金でも工夫すれば勝てるのが良いです!敵の動きを見てスキルを選ぶ戦略性が深くて、単純そうでいて奥が深いのです。広告もそこまで多くないので、快適に遊べています♪

★★★友達にすすめられて始めました♪武器が進化すると一気に強くなるので、テンション爆上がり!!次は何を進化させようか考えるのが楽しいです!グラフィックもシンプルだけど見やすいし、学校の休み時間にみんなで話題にしています♪

★★★★頭を使うゲームは苦手でしたがこれはシンプルでわかりやすい♪少しずつキャラを育てて強くなるのが嬉しくて気づいたら寝る前に毎日やっています♪ストレス解消にもなって、最近の一番のお気に入りアプリです♪

まとめ

『ダダサバイバー』は、シンプルな操作、無限に湧くゾンビ、自由なスキル構成という3つの魅力を備えた新感覚のサバイバルアクションゲーム♪

プレイするたびに違う展開が楽しめて、短時間でも濃厚な体験ができるので、ちょっとした暇つぶしのつもりが気づけば何時間も遊んでしまう中毒性があります♪♪もちろん、難易度が高めだったり、課金要素が強いと感じる場面もありますが、それを差し引いても充分すぎるほどの面白さがあります!!

幅広い層が楽しめる点も魅力の一つです♪爽快感、やみつきになる♪操作が簡単で遊びやすい、と高評価が多く寄せられていて、年齢やゲーム経験を問わず楽しめる作品です♪隙間時間で本格的なアクションを楽しみたい人や、爽快感達成感を味わいたい人、に、特におススメの作品♪♪ぜひ一度プレイしてみてね♪♪きっと夢中になりますよ♡

ダダサバイバー
ダダサバイバー
開発元:HABBY
無料
posted withアプリーチ