こんにちは!まったりonlineブログ管理人です♪
本日は、ストーリーを楽しみながらカフェ経営ができる♪
『マイカフェ:レシピ&ストーリー』についてご紹介いたします!!
『マイカフェ:レシピ&ストーリー』は、2016年5月にMelsoftGamesよりリリースされた、レストラン経営シュミレーションゲームです♪
プレイヤーは小さなカフェのオーナーになって、メニューを考えたり内装をカスタマイズしながらお店を拡大していきます!
最大の特徴としては、単なるカフェ経営だけでなく、お客様との会話やストーリー展開が楽しめる点です!お客様のお悩みや恋愛話やトラブルなんかを聞きながら経営していくという、リアル経営に近い感覚を感じます♪
戦略的には価格設定やデザインを考える必要があったりと、細部にわたって楽しめるゲームです♪
♦キャラクターのストーリー、ドラマを楽しみながらのカフェ経営を♪
♦アイテムの価格設定や、客層に合わせたレイアウト、収支バランスまで本格的なリアル経営の体験ができちゃうよ♪
実際にプレイしてみた感想♪
まず、カフェの開店の準備にワクワク♪♪最初はコーヒーとケーキだけの小さなお店から始まります。お客さまが入ってきて注文を受けるのが嬉しい始まりでした♪♪
メニューも少しずつ増えて、バニララテとかシナモンロールとか、レシピが使えるようになって、インテリアも自由に変えられるようになって、自分好みのカフェづくりを着々と進められたり、常連客さんとの交流も楽しめたり、どんどん楽しみが広がっていきました!
カフェの規模も大きくなってくると、スタッフさん管理や価格設定など経営戦略を学んでいく感じに!本当に楽しみながら、経営戦略をも学べるすごいゲームだなと思いました♪

『マイカフェ:レシピ&ストーリー』はどんなゲーム?
Contents
『マイカフェ:レシピ&ストーリー』は、キャラクターのストーリーが重要で会話の選択肢で展開が変わったりもしてドラマが生まれる♪一般的な経営ゲームとは、ひと味違うカフェ運営ゲームです♪メニューを増やすだけでなく、価格設定や客層に合わせたレイアウト、収支バランスを考えながら、リアル経営の難しさと楽しさを味わえるゲームです♪♪
~自分だけのオリジナル、おしゃれなカフェを作って経営してみよう~♡~
リアルな経営感覚を体験してみよう♪♪
『マイカフェ:レシピ&ストーリー』の進め方をご紹介します♪
♦カフェをオープン♪基本メニューを覚えよう♪
はじめはコーヒーとシンプルなケーキから♪チュートリアルに沿って、操作を覚えていこう♪お客様のオーダーにお答えするたびに経験値とコインをゲット!まずは基本をマスターしよう♪


♦メニューを増やしたりインテリアを充実させていこう♪
レベルが上がっていくと、ラテやカプチーノ、スイーツなど新しいレシピが追加されていきます♪新メニューを作るには専用の機械や材料が必要なので、稼いだコインの中から設備をアップグレードしていきます♪インテリアも、壁紙やテーブルなどをカスタマイズしていって、お店の雰囲気を自分好みに♡おしゃれなカフェはお客様の満足度もアップ↑↑

♦ストーリーを進めて、スタッフを育成していこう♪
常連客さんとの会話イベントをクリアすると新たなストーリーが展開!選択肢によって分岐するのでじっくり進めるとよき♡スタッフを雇ってお仕事を任せられるようになると、カフェ経営がぐっと楽になっていきます!!効率よくお店を回していきましょ♡

ここがポイント!
♦オーダーを優先してこなしていこう!オーダーはお客様からの直接的な収入源♪特に最初のうちは少しでも多くのオーダーをこなすことでコインを稼いでいこう!
♦効率よく設備投資をしていこう!新しいメニューを作るためには、必要な機材が必要♪カフェの拡張には多くのコインが必要です。無駄なインテリアに散財せずに、まずは生産効率を高める設備を優先的にアップグレードしよう♪インテリアはあとでも余裕をもって投資できるよ♪
♦スタッフにはそれぞれ得意分野があって、ドリンクを作るのが速かったり、オーダーをとるのが得意だったり♪適材適所に配置するのがポイント♡スピードや報酬効率があがっていくよ♪
♦定期的にストーリーイベントに参加しよう!限定アイテムや特別報酬がもらえるかも♪
♦時間短縮アイテムや、材料ブーストなどのスペシャルアイテムは、特に難しいオーダーやイベントの時に集中して使うと効果的!ピンチの時に上手に使ってみてね!
『マイカフェ:レシピ&ストーリー』の残念なところは・・・
『マイカフェ:レシピ&ストーリー』は非常に楽しいゲームですが、いくつか残念なところがあります。。
後半になると育成やアップグレードに必要なコインと材料が非常に多くなって、進行がゆっくりになっていきます。序盤はサクサク進むから、なおさらそう感じるかもしれません。
一部のアイテムや設備に課金要素が絡んできます。、無課金でも遊べますが、特別なデザインや家具、効率の良い設備は課金対象だったりするので、どこまでやるか決めていくと良いかなと思います。
ついつい没頭してしまう楽しいゲームだからこそ、先を急ぐ気持ちをちょっと抑え気味でじっくり進めることができたらいいですね♪
『マイカフェ:レシピ&ストーリー』のユーザーレビュー
Apple Storeでは★4.4でした!!
★★★★★のんびりペースで楽しんで遊んでいます♪自分だけのカフェを少しずつ作り上げていく感覚がとても楽しいです♪家具の種類も多く、配置を変えるだけで雰囲気がガラッと変わるので、インテリアが好きな人には本当におすすめ!!気長に続けるのがコツかなと思います♪
★★★★★友達に勧められて始めました!最初はただのカフェ経営ゲームかと思っていたけど、ストーリーが意外としっかりしていてびっくり!お客さんたちの会話からいろんな謎やドラマが出てきて、読み進めるのが楽しいです!選択肢によってストーリーが変わるのも面白い!少しずつでも続けていきたいと思える作品です!
★★★★★マイカフェレストラン歴半年の私ですが飽きずに続けられるゲームです!カフェ運営に加えて街を発展させる要素もあって、単調になりがちな作業にうまくバリエーションを加えてくれています。特に好きなのは新しいレシピを覚えてお客さんに提要できる瞬間!世界観も温かみがあって心が癒される素敵なゲームだと思います♪
★★★インテリアゲームが好きな人にはかなりおすすめです!デザインが豊富で細かい部分までこだわってお店を作れるのが最高です!モダンなスタイルに統一して、私は楽しんでいます♪特別な家具やアイテムを手に入れるには課金しないと難しい場合があって、特別感を味わいたいと思ったら課金も否めません。。それでも、とても楽しく遊べるゲームだと思います!!
★★★★一番感動したのはお客さんとの会話です!単なるお金稼ぎのためだけかと思いきや、だんだんとストーリーんが進むにつれて愛着が湧くキャラクターたちが増えていきます♪選択肢によって好感度が変わる!!毎日コツコツ楽しめる素晴らしいアプリです♡
まとめ
『マイカフェ:レシピ&ストーリー』はカフェ経営とストーリー要素が絶妙に組み合わさったシュミレーションゲームです♪2016年にリリースされて以来、世界中で多くのファンに愛されています。特徴的なのは単なるお店づくりにとどまらず、個性豊かなお客さんたちとの会話やプレイヤーの選択によって展開が変わるストーリーが楽しめる点です!
さらに豊富なインテリアアイテムを使って、自分好みのカフェを自由にデザインできる自由度も大きな魅力♡無課金プレイでは地道な努力が必要な場面もありますが、じっくり育てる楽しさを感じてもらえたら良いなと思います♪幅広い層におすすめできる、長く愛せるゲームです♡ぜひ一度プレイしてみてね♪
